1. ミニチュア・ダックスフンドのドッグフードの選び方とは

ツンと尖った鼻先と長い胴体に短い足が特徴のミニチュア・ダックスフンドは、人懐っこくて甘えん坊で頭もよく、小型犬の中でもトップクラスの人気犬です。
ただし、長い胴体ゆえに背骨に負担がかかりやすく、椎間板ヘルニアや関節炎、膝関節脱臼になりやすい傾向があります。
また耳が垂れているので外耳炎や、目が大きいことから白内障や緑内障などのリスクも高いと言われています。
骨や関節などの病気を防ぐには、毎日適度な運動をさせて肥満を予防することが大切です。
ミニチュア・ダックスフンドはもともと狩猟犬なので、見かけによらず筋肉質です。
引き締まった筋肉を保つことで、骨や関節への負担が減り、丈夫な足腰をキープすることができます。
ですからドッグフードを選ぶ際にも、筋肉や骨の健康維持に役立つ成分が豊富に含まれているものを選ぶと良いでしょう。
そして病気のリスクを減らすには、何よりも上質な原材料を使っているフードを選ぶことが一番です。
合成保存料や香料などの添加物は、短期間ではそれほど危険性はないものの、長期間摂取し続けると、病気の原因になる可能性があります。
いつまでも元気で長生きしてもらうために、しっかりと吟味して選びましょう。
2. モグワンがミニチュア・ダックスフンドにNo1におススメな理由とは

2.1 理由① 高たんぱく低脂肪
モグワンは粗たんぱく質が28%と豊富なのに、脂質は12%で100g当たりのカロリーは約344キロカロリーと、高たんぱく低脂肪を実現しています。
筋肉質のミニチュア・ダックスフンドにはたんぱく質は欠かせませんし、一方で太りやすい体質なのでカロリーを抑えたフードはまさに理想的と言えます。
2.2 理由② グレインフリー(穀物不使用)
小麦や大豆、トウモロコシは、本来肉食動物である犬にとって消化しにくい食材で、アレルギーの原因になってしまいます。
モグワンは穀物を一切使用せず、その分肉類を多めに配合しているので、消化吸収率が非常に高いのです。
2.3 理由③ 添加物不使用
モグワンはチキンやサーモンをふんだんに使用しているので、わざわざ香料や調味料を足さなくても食いつきが抜群です。
保存料には天然のビタミンEを使用し、できるだけ自然に近づけていて安全性にも配慮しています。

3. ヤラーがミニチュア・ダックスフンドにNo2におススメな理由とは

ヤラーはオランダ生まれのオーガニックドッグフードで、オーガニックの先進地域であるヨーロッパでナンバーワンのシェアを誇っています。
生産段階からしっかり管理されたオーガニック食材を使ったフードは、繊細なミニチュア・ダックスフンドにも安心して食べさせることができます。
3.1 理由① 豊富なラインナップ
穀物不使用のグレインフリーや、100%オーガニック食材を使用したオーガニック、肉アレルギーやダイエット中のワンちゃん向けのベジタリアンなど豊富なラインナップがあり、目的に合わせて選ぶことができます。
3.2 理由② 安全で栄養満点のオーガニックチキンを使用
ヤラーに使われている鶏は、ホルモン剤や抗生物質などの薬剤を使わず、エサもオーガニックです。
広い敷地でたくさん運動をしながら、通常のブロイラーよりも1ヶ月近く長い時間をかけて飼育しているため、脂肪分が少なくたんぱく質を豊富に含んだ上質な鶏肉になるのです。
3.3 理由③ 生産者の顔が見える原材料
オーガニック認証を受けた食材は、いつだれがどこでどのように生産したものかを追跡調査(トレーサビリティ)することができます。
オーガニック認証はもちろん人間用なので、かなり厳しい基準が設けられていて、安全性が高いものしかオーガニックを名乗ることはできません。

4. オリジンがミニチュア・ダックスフンドにNo3におススメな理由とは

原材料の新鮮さと安全性にこだわったオリジンのドッグフードは、多くの賞を受賞するなど世界中で高い評価を受けています。
胴長短足のミニチュア・ダックスフンドに、最適な栄養素がたくさん含まれているフードなのです。
4.1 理由① 関節に良い成分が豊富
オリジンには、関節の動きを滑らかにするグルコサミンやコンドロイチンが豊富に含まれています。
成犬用のオリジンアダルトには、新鮮な魚がたっぷりと入っているため、天然のグルコサミンが1400㎎/㎏、コンドロイチンが1200㎎/㎏配合されています。
4.2 理由② 高たんぱく低炭水化物
オリジンは肉類をベースにしているため、穀物やじゃがいもなどの炭水化物がほとんど含まれていません。
たんぱく質が豊富なので、引き締まった筋肉を作りますし、炭水化物が少ないため血糖値の上昇が抑えられ、脂肪の蓄積を防ぐこともできます。
4.3 理由③ ヒューマングレードの原材料
オリジンに使用される原材料は全て人間が食べられるレベルの食材です。
新鮮な生肉や、収穫仕立ての野菜や果物にこだわっているため、素材本来の旨みと栄養価が生きています。
もちろん化学薬品や合成の保存料なども使用していません。
5. まとめ
ミニチュア・ダックスフンドは性格がよくて抜け毛も少ないので、多頭飼いをしているご家庭も多くいます。
頭数が増えるとどうしてもフード代がかさむため、ランクを下げてしまいがちですが、胴長短足のミニチュア・ダックスフンドが元気で長生きするには、若いうちから良質なたんぱく質を摂取して足腰を丈夫にしておくことが重要です。
特に最初に食べるパピーフードは、一生を左右すると言っても過言ではありません。
子犬の頃から飼い始める場合は、できるだけ上質なフードを選ぶようにしましょう。