1. ヨークシャー・テリアのドッグフードの選び方とは

ヨークシャー・テリアはツヤツヤの美しい毛並みと華奢な体型が魅力的な小型犬です。
もともとはネズミ捕り用の犬として活躍してきたことから、優雅な見た目に反して負けず嫌いでとてもエネルギッシュです。
警戒心が強いため、知らない人や犬に対して吠えることも多いですが、頭は良いのできちんとしつけをすれば無駄吠えは減らすことができます。
運動が大好きなので毎日の散歩は欠かせませんが、体の作りは繊細なのであまり活発に動きすぎると、椎間板ヘルニアや膝蓋骨脱臼などにかかりやすくなります。
そのため、ドッグフードを選ぶ際には骨や筋肉を丈夫にし、軟骨や関節に効果的な成分が配合されたものを選ぶと良いでしょう。
またヨークシャー・テリアは歯も弱く、虫歯や歯周病のリスクも高いので、歯みがき機能が高いフードであればなおいいです。
被毛はシングルコートなので比較的抜け毛は少ない犬種ですが、こまめにブラッシングをして月に1回程度はトリミングをした方が良いでしょう。
ヨークシャー・テリアならではのつややかで美しい毛並みを保つには、もちろんフードも重要なので、皮膚や毛並みを美しく保つ成分を強化したものを選ぶと良いでしょう。
2. ネルソンズがヨークシャー・テリアにNo1におススメな理由とは

ネルソンズは動物愛護の先進国イギリス産のドッグフードです。
トップブリーダーが自身の愛犬のために開発しているため、いわゆる「かさまし」となるような食材は一切使用していないこだわりのフードです。
2.1 理由① 穀物や人工の添加物不使用で理想的な配合バランス
ネルソンズは、犬にとって理想的な高タンパク低炭水化物の配合バランスになっているため、引き締まった体を作り足腰を丈夫にしてくれます。
穀物や人工の添加物は、皮膚炎や下痢などのアレルギー症状を引き起こし、涙やけの原因になると言われていますので一切使用していません。
2.2 理由② 毛並みや足腰に良い成分が配合されている
オメガ3脂肪酸などを含むサーモンオイルは美しい毛並みを維持するのに効果的な成分ですし、グルコサミンやコンドロイチンには関節を健やかに保つ働きがあります。
マンナンオリゴ糖とクラクトオリゴ糖の2種類のオリゴ糖は腸内環境を正常化し、免疫力を高めてくれます。
2.3 理由③ 噛み砕きやすい形状
ネルソンズの粒は、非常に軽い仕上がりになっていて水にも浮きます。
これは蒸気で加熱することによって、フードの中に空気が入るからです。
硬すぎず、噛み砕きやすいフードになっているため、歯が弱いヨークシャー・テリアにも最適です。

3. アランズナチュラルドッグフードがヨークシャー・テリアにNo2におススメな理由とは

こちらもイギリス産のドッグフードで、自然給餌(ナチュラルフィーディング)をモットーに、野生の犬が食べていた食事を可能な限り再現しています。
本来の犬が必要としているものだけをバランスよく配合している理想的なフードです。
3.1 理由① ヒューマングレードの原材料100%で添加物不使用
イギリス産のラム肉をはじめ、原材料は全て人間用のレベルのものを使っています。
骨や内臓などの肉の副産物や着色料や保存料、香料なども一切使用していませんので、安全性の高さが魅力です。
3.2 理由② 素材本来の天然ビタミンを配合
通常のドライフードは高温で調理するため、素材が持つビタミン類は失われてしまい後から添加することが多いですが、アランズは調理方法を工夫することで、素材本来のビタミンをそのまま配合しています。
3.3 理由③ 健康サポート成分を配合している
亜麻仁にはオメガ3系の必須脂肪酸であるα-リノレン酸、リグナン、食物繊維が豊富に含まれています。
α-リノレン酸は血流改善やアレルギー抑制、リグナンは肥満防止、食物繊維は腸内環境を正常化するなどの効果が期待できます。
アランズにはほかにも、関節サポート成分のコンドロイチンやグルコサミンも含まれています。

4. ファインペッツ極がヨークシャー・テリアにNo3におススメな理由とは

ファインペッツは厳選した高品質な原材料を使用したオランダ産のドッグフードですが、さらに肉類の割合を増やし、20年の歳月をかけて開発した究極のフードがファインペッツ極なのです。
小粒タイプなので口が小さいヨークシャー・テリアにも最適です。
4.1 理由① 原材料のおよそ9割が肉類
ファインペッツ極の最大の特徴が肉類の使用量です。
ケージフリーでストレスの少ない環境で飼育されたフランス産のアヒル肉や、オランダ産の天然ニシンなどの動物性たんぱく質がなんと全重量の9割も含まれています。
たんぱく質が豊富で消化吸収にも優れているため、エネルギッシュなヨークシャー・テリアの健康をサポートしてくれます。
4.2 理由② 健康サポート成分が豊富
ファインペッツ極にはサーモンオイルや亜麻仁油、コンドロイチンなどさまざまな効果が期待できる成分が豊富に含まれています。
これらの成分が複合的に働くことで、アレルギーや病気に負けない強い体を作り、ヨークシャー・テリアならではの美しい毛並みを保つことができます。
4.3 理由③ 高い安全性
ファインペッツ極は人間が食べることが原材料のみを使用しています。
アレルギーを起こしやすい穀物や肉類の副産物、合成の酸化防止剤や中国産など残留農薬が混入した原材料などは一切使用していません。

5. まとめ
ヨークシャー・テリアは華奢な体に反して運動が大好きでエネルギッシュなので、体が壊れてしまわないように、毎日の食事でしっかり栄養補給する必要があります。
とはいえ小型犬なので食べる量はそれほど多くありません。
だからこそ、ドッグフードは原材料の質にこだわって選ぶようにしましょう。
運動不足になると肥満になりやすいので、あまりおやつをあげ過ぎないなどカロリーコントロールも重要です。
シルクのように艶やかな毛並みが健康状態をチェックする一つの目安になりますよ。