
愛するワンちゃんの健康維持のためには、やっぱり原材料にこだわっているドッグフードを食べさせたいですよね。原材料にこだわったプレミアムフードはそれなりに値段も高いため、なかなか手を出せないとあきらめてしまう飼い主さんも多いと思います。
ファインペッツの『極(KIWAMI)』も高級なドッグフードのひとつですが、初回購入に限りお試し価格で買うことができるんです。でも実際どんな原材料が使われているか、本当に値段に見合ったものが使われているのかなど、気になる飼い主さんが多いと思います。そこでここではファインペッツ『極(KIWAMI)』の原材料や成分を徹底分析し、本当におススメできるフードかどうかをしっかり評価します。
獣医師の先生による評価
人間が食べられるほど品質の高い肉や魚が原材料の9割を占めていますので、肉食のワンちゃんにとっては理想的な高たんぱくフードです。
ただし、たんぱく質は消化する際に腎臓や肝臓に負担がかかるので、皮膚疾患などのアレルギー症状が出ている時には逆効果になる可能性があります。症状が落ち着くまでの一定期間は、低たんぱく質のフードに切り替えると良いでしょう。
ファインペッツ『極(KIWAMI)』のドッグフード目次
2. ファインペッツ『極(KIWAMI)』基本情報
3. ファインペッツ『極(KIWAMI)』のドッグフード原材料
4. ァインペッツ『極(KIWAMI)』のドッグフード成分
5. ファインペッツ『極(KIWAMI)』の口コミ・評判
6. まとめ
1. ファインペッツ『極(KIWAMI)』のドッグフードとは
人間が食べることができるヒューマングレードの肉類をたっぷりと使ったオランダ生まれのファインペッツが20年もの開発期間を経て完成させた、まさに究極のドッグフードです。放し飼いで育てられたアヒルと天然のニシンを原材料のおよそ9割も使用していて、穀物不使用のグレインフリーです。
消化吸収率は87%という高さでパピーからシニアまで全年齢の健康維持をサポートします。食べた後に血糖値の乱高下が起こりづらいため、糖尿病などの疾患があるワンちゃんにも安心して与えることが出来ます。
2. ファインペッツ『極(KIWAMI)』基本情報
価格(税込) | 1.5kg:5701円→初回限定1080円 / 4kg:13002円 / 8㎏:24001円 / 16㎏:45001円 定期購入で割引制度あり |
---|---|
1㎏あたりの価格 | 約2813円~3800円 |
カロリー | 415kcal/100g |
メイン食材 | アヒル肉 |
生産国 | オランダ |
酸化防止剤 | ビタミンE(α-dトコフェロール=大豆油由来) |
着色料・香料 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー) |
対応年齢 | 全年齢 |
賞味期限 | 製造日から6ヶ月だが輸送期間がかかるため自宅に届いたら未開封でも1~2ヶ月以内に消費 開封後は冷暗所保存 |
購入できる場所 |
![]() |
3. ファインペッツ『極(KIWAMI)』のドッグフード原材料
フランス産アヒル肉 | グリーンピース | 鶏脂 | 乾燥ポテト |
オランダ産乾燥ニシン肉 | 全卵 | アルファルファ | イナゴマメ |
ビール酵母 | 鶏スープ | 乾燥リンゴ | サーモンオイル |
亜麻仁油 | 乾燥ニンジン | 乾燥チコリルート | 魚介抽出物 |
コンドロイチン | クランベリー | タウリン | ユッカシジケラ抽出物 |
4. ファインペッツ『極(KIWAMI)』のドッグフード成分
粗たんぱく質 | 36.0% | オメガ6 | 3.6% |
---|---|---|---|
粗脂肪分 | 20.0% | グルコサミン | 300mg/kg |
水分 | 8.0% | カルシウム | 0.70% |
粗灰分 | 6.6% | ナトリウム | 0.30% |
粗繊維質 | 2.8% | ボタシウム | 6.0g/kg |
リン | 0.68% | メチオニン | 7,500mg/kg |
マグネシウム | 0.7g/kg | スレオニン | 14,900mg/kg |
リジン | 22,200mg/kg | リノール酸 | 3,300mg/kg |
システイン | 4,100mg/kg | アラキドン酸 | 600mg/kg |
トリプトファン | 4,700mg/kg | DHA | 3,800 mg/kg |
αリノレン酸 | 4,300 mg/kg | ビタミンD3 | 2,025IE/kg |
EPA | 3,800mg/kg | ビタミンB1 | 9.7mg/kg |
ビタミンA | 20,250IE/kg | ナイアシン | 61mg/kg |
ビタミンE | 135.0mg/kg | ビタミンB12 | 5.4mcg/kg |
ビタミンB2 | 14.6mg/kg | ビタミンC | 27mg/kg |
ビタミンB6 | 5.4mg/kg | ビオチン | 540mcg/kg |
パントテン酸 | 27mg/kg | 鉄分 | 103mg/kg |
コリン | 1,091mg/kg | 亜鉛 | 180mg/kg |
タウリン | 800mg/kg | ヨード | 1.80mg/kg |
銅分 | 18mg/kg | オメガ3 | 1.9% |
マンガン | 37mg/kg | コンドロイチン | 100mg/kg |
セレニウム | 0.3mg/kg |

5. ファインペッツ『極(KIWAMI)』の口コミ・評判
うちの犬は以前からお腹の調子を崩しやすく、うんちがゆるめでした。
フードを変えてみても一向に改善してくれず、困っていました。でもファインペッツ極に変えた途端、2日目くらいから適度な硬さのうんちに変わったのでびっくりしました。このままお腹の調子が安定してくれたらと思うので、値段は高いですがもうしばらく続けてみたいと思います。
高齢になってきたので、無添加で消化が良いフードがないかと探していて、ファインペッツ極を購入してみました。
食べ始めてからだんだん太ってきた感じがします。今までのフードよりもカロリーが高いというのは知っていたので、与える量は気を付けていたつもりですが、それだけ消化が良いということなんでしょうか?もう少し運動量を増やしてダイエットをさせつつ、与える量に注意していきたいと思います。
食いつきが本当に良いです。
でもあまりにも高級な商品のため、極しか食べなくなってしまったら困るので、他のフードと混ぜて食べさせていますが、それでも食いつきは抜群です。以前は旅行の時に預けたら、ストレスで食欲が落ちたことがありましたが、極があれば真っ先に食いつきます。値段がもう少し安かったらうれしいです。
ファインペッツの良さは以前から知っていましたので、ファインペッツ極は究極のグレインフリーで長い期間をかけて開発されたと聞いて、きっと素晴らしいに違いないと思い、さっそく購入しました。
実際に試してみると、本当にすばらしいフードです。うんちの状態を見ても問題なく今までのフードから切り替えることが出来ました。今までよりもかなり食い付きが良くバクバク食べてくれています。 今後は極を継続して与えたいと思います。
うちの老犬は夏バテで食欲が落ちてしまい、みるみるうちにやせてしまいました。
何をあげたら食べてくれるのかといつも悩んでいましたが、極を今までのフードに少しずつ混ぜてみたところ、あっという間に完食しました。食べ始めて1カ月たちますが、毛艶がかなり良くなりましたし、うんちの状態も安定しています。あとどれくらい一緒にいられるか分かりませんが、一日でも長く元気でいてもらえるよう、これからも続けていきたいと思います。

6. まとめ
肉類の含有量が90%ということで、もはやほぼ肉を食べているようなフードですね。これほど肉類の含有量が高いフードはなかなかありません。ヒューマングレードの食材を使用し、肉の副産物や人工の添加物、中国産の原材料などは一切使用していないのも安心です。肉類が多く高たんぱく高脂質なので満足感が得やすい一方、カロリーも高いためこれまで通りの量を与えてしまうと太りやすくなります。
1食分の量も一般的なフードよりも少なめとなりますので、食いしん坊のワンちゃんには物足りなく感じるかもしれません。賞味期限もかなり短めなので、大量にストックするのは難しいでしょう。ただし原材料へのこだわりやグレインフリーなどの点から考えると、かなりおススメできる高品質のフードと言えます。定期購入すれば割引もありますし、多少値段は高くても愛犬に良いものを食べさせたいという飼い主さんはぜひ試してみましょう。