ナチュラルハーベストはどんなドッグフード?

●日本のワンちゃんたちの生活環境に合わせて、日本人が設計したフード
●年齢や体質に合わせて選べる豊富なラインナップ
●添加物や遺伝子組み換え作物など安全性の低いものは一切使用しないこだわりフード
獣医師の先生による評価
日本の室内犬向けに開発されたドッグフードということで低カロリーに仕上げてありますし、グレインフリーや療法食などラインナップが豊富にあるのが良いですね。
合成の添加物や人間が食べることができない粗悪な原材料は一切使用していないという点も高く評価できます。ただし精製白米や米ぬかなどの穀物が入っていますので、穀物アレルギーがあるワンちゃんは念のため注意しましょう。
ナチュラルハーベストのドッグフード目次
2. ナチュラルハーベストの基本情報
3. ナチュラルハーベストにはどんな成分が含まれているの?
4. ナチュラルハーベストはどんな効果が期待できるの?
5. ナチュラルハーベストの口コミ
6. まとめ
1. ナチュラルハーベストはこんなワンちゃんにオススメ!
生産はアメリカで行われていますが、日本人が日本で暮らすワンちゃんに合わせて配合を考えたドッグフードです。日本のワンちゃんは、広々とした庭や公園が少ない環境で暮らしているため、欧米に比べて運動不足になりやすいという考えのもと、ナチュラルハーベストは低脂肪で低カロリーに作られていますので、肥満体型や太りやすい体質のワンちゃんにピッタリです。
種類が豊富に選べるため、アレルギー体質や好き嫌いが激しいなどでフードジプシーになっている方にもおすすめです。
2. ナチュラルハーベストの基本情報
【 ベーシックフォーミュラ メンテナンスの場合 】
価格(税抜) | 【3.1㎏真空パック】 1袋:4,200円 / 2袋:7,400円 / 3袋:14,400円 【ポータブルパック】 1袋 100g:240円 / 30袋:6.500円 (公式サイト) |
---|---|
1㎏あたりの価格 | 約1161円~2400円 |
カロリー | 320kcal/100g |
メイン食材 | ラム生肉 |
生産国 | アメリカ |
酸化防止剤 | ビタミンE、ローズマリー抽出物 |
着色料・香料 | 不使用 |
穀物 | 精製白米、米ぬか |
対応年齢 | 成犬・シニア犬 |
賞味期限 | 製造日から2年 開封後は冷暗所保存で1ヶ月以内に消費 |
購入できる場所 |
![]() ペットショップなど
|
3. ナチュラルハーベストにはどんな成分が含まれているの?
主原料はラムの生肉で、高たんぱく低脂肪でアレルギーを起こしにくい食材なので理想的ですが、次に多いラムミールには普段食べないような歯や内臓、爪なども入っている可能性があるため、やや気になるところです。
海塩は味を良くするためではなく、植物性の原材料を使用している影響でカリウムの含有量が多いため、中和させるナトリウム源として加えられているだけなので、それほど心配する必要はありません。
3.1 ナチュラルハーベストのドッグフード原材料
【 ベーシックフォーミュラ メンテナンスの場合 】
ラム生肉 | ラムミール | 精製白米 | えんどう豆繊維 |
米ぬか | えんどう豆たんぱく質 | 鶏脂肪 | 亜麻仁 |
ビール酵母 | 加水分解チキンエキス | リン酸カルシウム | 塩化カリウム |
海塩 | ブルーベリー | クランベリー | タウリン |
プロバイオティクス※ | 月見草油 | 塩化コリン | キレート亜鉛 |
グルコサミン塩酸塩 | コンドロイチン硫酸塩 | ビタミンE | キレート鉄 |
ベタイン | キレートマンガン | キレート銅 | ビタミンA |
ナイアシン | パントテン酸カルシウム | βカロテン | ビタミンB12 |
ビタミンD3 | リボフラビン | 塩酸ピリドキシン | 硝酸チアミン |
ビオチン | ヨウ化カルシウム | ローズマリー抽出物 | 葉酸 |
※プロバイオティクス:アシドフィルス菌、カゼイ菌、フェシウム菌
3.2ナチュラルハーベストのドッグフード成分
【 ベーシックフォーミュラ メンテナンスの場合 】
粗たんぱく質 | 18%以上 | 水分 | 10%以下 |
---|---|---|---|
粗脂肪 | 8%以上 | オメガ6脂肪酸 | 1.3% |
粗繊維 | 4%以下 | オメガ3脂肪酸 | 0.6% |
粗灰分 | 6%以下 |

4. ナチュラルハーベストはどんな効果が期待できるの?
●日本で暮らすワンちゃんに合わせて原材料の配合が工夫されているだけでなく、ペット先進国のアメリカの獣医師と連携しながら、ノウハウを持っている現地の工場で製造しているので、まさに良いとこ取りのフードです。毎日十分な散歩が出来ずに運動不足になっていたり、避妊や去勢手術によって太ってしまったワンちゃんなどの健康管理に配慮されているため、飼い主さんの強い味方になってくれるフードと言えるでしょう。
●ナチュラルハーベストの魅力はやはり豊富な種類です。
ドライフードは、低カロリーで低アレルギーにこだわったベーシックのシリーズと、穀物不使用のグレインフリーのシリーズ、日本とアメリカの獣医師が共同で開発した食事療法食のシリーズ、そして内臓の機能が低下しているワンちゃん用のパウダータイプのシリーズなど、大きく分けて4つのシリーズがあり、合計15種類のラインナップから選ぶことができます。愛犬の健康状態や好みに合わせて自由にローテーションしたり、組み合わせたりすることも可能なので、パピーからシニアまでこのシリーズだけで完結することができます。
●ナチュラルハーベストには、病気で死んだ動物の肉や残留農薬が基準値を超えている野菜など、人間が食べることが出来ない原材料は一切使われていません。添加物や遺伝子組み換え作物など安全性が疑われるものも使用されていませんので、安全性の高さが魅力です。愛犬に食べさせるフードは原材料からこだわりたいという飼い主さんが多いと思いますが、第三者の研究機関でフードの成分を分析して結果を公開していますので、自分の目でしっかりと安全性を確かめることができます。
5. ナチュラルハーベストの口コミ
5.1 ナチュラルハーベストの良い口コミ
●小さいころからナチュラルハーベストのシリーズにお世話になっています。ノーマルだと毛艶がやや物足りないですが、フィッシュに変えたら毛艶が良くなり、うんちの臭いも少ないです。もうすぐ8歳になりますが、病気もせず元気でいられるのはハーベストシリーズのおかげです。
●ドッグフード特有の油臭さはほとんどなく、体に優しいフードという印象です。うちは小型犬ですが、粒の大きさもちょうど良いと思います。パッケージが真空パックされて出荷されているのも安心できますが、ジッパー付きだったらもっと嬉しいです。
5.2 ナチュラルハーベストの悪い口コミ
うちの犬はアレルギー体質なので試しに購入してみましたが、食べ始めてからむしろ耳アカの量が多くなってしまい、病院に行かなくてはいけなくなってしまいました。残念ながら、愛犬の体質には合わなかったようです。

6. まとめ
ミール系の原材料が使われているのがやや気になりますが、その他は特に問題はありませんので、総合的には愛犬に安心して食べさせたい高品質なフードです。値段はちょっと高めですが、この内容であれば妥当な値段設定と言えるでしょう。
酸化防止のためにパッケージが真空パックされていたり小分けで販売されているところも、日本人ならではの細かな気配りが見受けられます。少し値段は高くても愛犬の健康のために最適なフードを選びたいという方は、ぜひ一度試してみましょう。