ネイチャーズバラエティはどんなドッグフード?

●独自のフリーズドライ技術により、生肉の嗜好性と栄養価の高さを最大限引き出したドッグフード
●肉類の割合を多くしてアレルギーを起こしやすい穀物を使用しない高たんぱく低炭水化物の理想的な配合バランス
獣医師の先生による評価
旨みや栄養をそのままキープできるフリーズドライ製法を採用していますし、味の違う2種類の粒を混ぜ合わせている点も良いと思います。
グレインフリーで肉類がたっぷり含まれているところも高く評価できますが、チキンミールが最も多く入っているのがやや気になります。ミールは肉を乾燥させて粉状にしたものですが、骨や内臓などの副産物も混ざっている可能性があるので、あまり好ましいとは言えません。
ネイチャーズバラエティのドッグフード目次
2. ネイチャーズバラエティの基本情報
3. ネイチャーズバラエティにはどんな成分が含まれているの?
4. ネイチャーズバラエティはどんな効果が期待できるの?
5. ネイチャーズバラエティの口コミ
6. まとめ
1. ネイチャーズバラエティはこんなワンちゃんにオススメ!
米や小麦などの穀物を使用していないグレインフリーで、炭水化物に含まれているグルテンも排除しているため、アレルギー体質でお悩みのワンちゃんにおススメです。
独自のフリーズドライ技術によって、通常は失われてしまう天然の酵素やビタミンが壊れることなく配合されているため、皮膚やうんちなどのトラブルを持つワンちゃんにも効果的です。フリーズドライにすると生肉の美味しさがそのまま保たれ嗜好性が高まりますので、味にうるさいワンちゃんもきっと満足できることでしょう。
2. ネイチャーズバラエティの基本情報
【 インスティンクト ロウブースト チキンフォーミュラの場合 】
価格(税別) | 1㎏:2,750円 / 1,8㎏:4,600円 (公式サイト) |
---|---|
1㎏あたりの価格 | 約2,556円~2,750円 |
カロリー | 395kcal/100g |
メイン食材 | チキンミール |
生産国 | アメリカ |
酸化防止剤 | クエン酸、トコフェロール |
着色料・香料 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
対応年齢 | 全年齢 |
賞味期限 | 公式サイトに掲載 開封後は冷暗所保存で早めに消費 |
購入できる場所 |
![]() 公式サイト ペットショップなど
|
3. ネイチャーズバラエティにはどんな成分が含まれているの?
第一主原料のチキンミールは、鶏肉を乾燥させて粉末状にしたものですが、中にはくちばしや鶏冠などが含まれている可能性もあるため、出来れば避けたい原料ではあります。塩も含まれていますが、ごく少量であれば心配ないでしょう。
3.1 ネイチャーズバラエティのドッグフード原材料
【 インスティンクト ロウブースト チキンフォーミュラの場合 】
チキンミール | チキン | チキンファット※ | チキンエッグ |
ヒヨコマメ | エンドウマメ | タピオカ | トマト |
モンモリロナイト | フリーズドライターキー | 自然風味 | フリーズドライチキン(骨粉含む) |
サーモンオイル | フリーズドライターキーレバー | カボチャの種 | 塩化カリウム |
ニンジン | リンゴ | 塩 | クランベリー |
ビタミン※ | ミネラル※ | ニホンカボチャ | 塩化コリン |
アマニン粉 | 乾燥昆布 | ブロッコリー | ローズマリーエキス |
有胞子性乳酸菌発酵物 | リンゴ酢 | 乾燥チコリー根 | ブルーベリー |
※チキンファット;クエン酸、トコフェロールで酸化防止
※ビタミン:ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ナイアシン、L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸塩、D-パントテン酸カルシウム、硝酸チアミン、塩酸ピリドキシン、リボフラビン、葉酸、ビオチン、ビタミンB12
※ミネラル:亜鉛蛋白、鉄蛋白、銅蛋白、マンガン蛋白、エチレンジアミン、亜セレン酸ナトリウム
3.2 ネイチャーズバラエティのドッグフード成分
【 インスティンクト ロウブースト チキンフォーミュラの場合 】
粗たんぱく質 | 38%以上 | 粗灰分 | 13.0%以下 |
---|---|---|---|
粗脂肪 | 20.5%以上 | 水分 | 8%以下 |
粗繊維質 | 4.5% |

4. ネイチャーズバラエティはどんな効果が期待できるの?
●インスティンクトロウブーストは、ドライフードにフリーズドライした生肉の粒を混ぜている、かなり個性的なフードです。歯ごたえや味の違う2種類の粒が混ざることで嗜好性が高まり、食いつきを良くしてくれます。通常のドライフードは加熱処理をするためプロバイオティクスやビタミンが失われてしまいますが、フリーズドライ製法により生きたまま配合することが可能になるため、より体に吸収しやすく、健康への効果が実感しやすいのです。
●サーモンオイルに含まれるオメガ3脂肪酸は皮膚の炎症に効果的なので、湿疹や痒みなどの症状があるワンちゃんにおススメです。またフリーズドライしたチキンに含まれている骨粉には、骨を丈夫にするカルシウムや関節をサポートするコンドロイチンが含まれていますので、ワンちゃんの足腰を丈夫にします。クランベリーは尿を酸性に保ち、細菌の繁殖を防ぐ効果がありますので、おしっこのトラブルを改善してくれます。
●インスティンクトロウブーストは、原材料の70%以上を肉類が占めています。穀物を含まず肉類の割合を多くした高たんぱく低炭水化物の食事は、本来肉食動物であるワンちゃんにとって理想的です。豊富なたんぱく質は、筋肉を強化して引き締まった体を作ります。穀物を含まないグレインフリーで、しかも炭水化物に含まれるグルテンもフリーなので、アレルギー体質のワンちゃんも安心して食べることができます。
5. ネイチャーズバラエティの口コミ
5.1 ネイチャーズバラエティの良い口コミ
●病院で涙焼けが気になると相談をしたところ、フードの問題ではないかと言われ、こちらを勧められました。肉類の割合が多く、食いつきもすばらしいです。うちの子は下痢もしやすいのですが、うんちの状態は良好で、気になっていた涙焼けも改善しました!
●病院から勧められたアレルギー用のフードは美味しくないようであまり食べてくれません。このフードに含まれている成分は大丈夫だったので、安心して与えられると思い購入しましたが、すごく美味しいようで食いつきが全然違います!
5.2 ネイチャーズバラエティの悪い口コミ
他のドッグフードと混ぜながら食べさせていますが、このフードはおいしそうに食べています。悪くはないのですが、食べる量が1日せいぜい20~40g程度であまり減らないので、賞味期限が短すぎるのがちょっと気になります。

6. まとめ
原材料にやや気になるところはあるものの、高たんぱく低炭水化物など、犬の健康維持のために必要な要素を詰め込んだ理想的なドッグフードと言えます。
口コミの評価もかなり高めで、アレルギー症状が改善したという書き込みが多く見られます。肉類の割合が多いぶん値段がちょっとお高めにはなりますが、これだけの内容なら仕方ないでしょう。愛犬の健康のためならちょっと奮発してもいいものを食べさせたいという飼い主さんは、ぜひ一度は試してみる価値がありますよ。