ピナクルはどんなドッグフード?

●こだわりの原材料を使用しアレルゲンフリーを目指したプレミアムフード
●グレインフリー(穀物不使用)で、炭水化物に含まれるグルテンもフリー
●チキンやサーモン、ターキーなど5種類の動物性タンパク源から選べる!
獣医師の先生による評価
こちらはアレルギーに配慮して開発されたドッグフードということで、グレインフリーやグルテンフリーはもちろん、動物性タンパク源も5種類から選べるので安心して食べさせることができますね。
合成の保存料や着色料などの添加物は一切使用せず、人間が食べられるほど品質の高い原材料にこだわっている点も素晴らしいと思います。
ピナクルのドッグフード目次
2. ピナクルの基本情報(チキン&スイートポテトの場合)
3. ピナクルにはどんな成分が含まれているの?
4. ピナクルはどんな効果が期待できるの?
5. ピナクルの口コミ
6. まとめ
1. ピナクルはこんなワンちゃんにオススメ!
ピナクルはアレルギー体質でお悩みのワンちゃんのために、穀物やグルテンなどアレルギーの原因となる食材を避けて特別に作られたドッグフードです。
肉類にアレルギーにあるワンちゃんのために、メインの肉類は鶏・鮭・七面鳥・マス・アヒルの5種類のラインナップから選べるようになっています。生まれつきアレルギーを持っている子はもちろん、年齢を重ねて生活習慣病が気になっているワンちゃんにもおすすめのフードです。
2. ピナクルの基本情報(チキン&スイートポテトの場合)
価格(税込) | 800g 1,743円 / 2㎏ 3,320円 / 5.5㎏ 7,505円 (Amazon価格) |
---|---|
1㎏あたりの価格 | 約1,365円~約2,179円 |
カロリー | 355kcal/100g |
メイン食材 | チキン |
生産国 | アメリカ |
酸化防止剤 | ローズマリーエキスなど |
着色料・香料 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
対応年齢 | 全年齢 |
賞味期限 | 製造日から18ヶ月 開封後は冷暗所保存で1ヶ月以内に消費 |
購入できる場所 | ネットショップなど |
3. ピナクルにはどんな成分が含まれているの?
チキンミールは、鶏の内臓や爪、くちばしなど、人間が食べられない部分も含まれている可能性があるため、出来れば避けたい食材です。塩や塩化カリウム、ガーリックも犬にとってはあまり好ましくないものですが、少量であればそこまで心配する必要はないでしょう。
3.1 ピナクルのドッグフード原材料 (チキン&スイートポテトの場合)
チキン | チキンミール | ひよこ豆 | えんどう豆 |
えんどう豆粉 | トマト繊維 | 鶏脂肪 | さつまいも |
亜麻仁 | ナチュラルフレーバー | にんじん | パプリカ |
セロリ | 塩 | 塩化カリウム | オーガニックキノア |
全卵 | ビタミン※ | ミネラル※ | 海草 |
ガーリック | パセリ | ほうれん草 | ローズマリーエキス |
セージエキス | パイナップル | 納豆菌発酵抽出物 | アスペルギルス・オリゼー発酵抽出物 |
※ビタミン:塩化コリン、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB12、ビタミンD3、ビオチン、葉酸
※ミネラル:硫酸亜鉛、アミノ酸亜鉛キレート、硫酸鉄、硫酸マンガン、アミノ酸マンガンキレート、硫酸銅、アミノ酸銅キレート、亜セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム
3.2 ピナクルのドッグフード成分(チキン&スイートポテトの場合)
粗たんぱく質 | 26.0%以上 | 水分 | 10.0%以下 |
---|---|---|---|
粗脂肪 | 15.0%以上 | 粗灰分 | 7.0%以下 |
粗繊維 | 5.5%以下 |


4. ピナクルはどんな効果が期待できるの?
●米や小麦などの穀物やとうもろこしなどの炭水化物にはグルテンが含まれています。肉食動物の犬にとって穀物やグルテンは消化しにくく、アレルギーを起こす大きな原因になっています。
ピナクルは穀物を一切使用しないグレインフリーで、なおかつグルテンをあまり含まないカラス麦やキノアといった素材を使用することで、アレルギーを起こしにくくしています。他のフードを食べて下痢をよくするような場合は、ピナクルに変えることで症状の改善が期待できます。
●肉類にアレルギーを起こすワンちゃんも多く、肉類の中でも牛肉や豚肉はアレルギーを起こしやすいと言われています。ピナクルは、チキン・ターキー・ダッグ・マス・サーモンなど比較的アレルギーを起こしにくい食材を使用しています。
5種類ものラインナップがありますので、ワンちゃんの体質に合わせて選ぶことができます。アレルゲンがまだ特定されておらず、何に反応して症状が出ているのか分からない場合もあると思いますが、800グラムの小さいサイズから販売しているため、気軽に試しやすいのが魅力です。
●そしてピナクルは美味しさと安全性も兼ね備えています。メイン食材はすべて新鮮な生肉を使用していますので、食欲をそそる香りと美味しさを実現しています。
また、使用している食材はすべて、人間が食べることができるヒューマングレードですし、合成の添加物も一切使用されていませんので、愛犬には安全で品質の高いフードを食べさせたいというこだわりのある飼い主さんにおススメです。
5. ピナクルの口コミ
5.1 ピナクルの良い口コミ
●うちの犬にアレルギーがあるので購入しました。食いつきがかなりよく、食事の時だけでなくおやつとして何粒かあげるとすごく喜んでいます。
このフードに変えてからは、皮膚の痒みがなくなったようです。
●うちの犬はアレルギー持ちで、今までいろいろなフードを試してきましたが、ピナクルに変えたら「体質に合うってこういうことなんだ!」と初めて感じることができました。
粒は小さめなので、小型犬でも食べやすそうです。
5.2 ピナクルの悪い口コミ
アレルギーがあるのでピナクルを食べさせてみたら、背中の皮膚が真っ赤になり毛が抜けてしまったので、体に合わなかったようです。
うちの子がアレルギーを持っている食材は入っていないはずだったのに不思議です。


6. まとめ
アレルギー対応フードということで、やはりアレルギーのあるワンちゃんのために購入する人が多いようです。体質に合わなかったという口コミもありますが、他はおおむね高評価で、痒みや下痢などの症状が改善したという声が多く見られます。
原材料はミールが使用されている部分以外は問題がなく、グレインフリーで合成の添加物も使用されていないことなどを踏まえると、アレルギーがなくても愛犬に食べさせたい高品質なフードと言えるでしょう。