アルモネイチャーはどんなドッグフード?

●新鮮な生肉など質の高い原材料を使用し、人工の保存料や着色料などを使わず、できるだけ自然界の食事に近づけたフード
●水分不足を防ぐためにウェットフードとドライフードを6:4の割合で混ぜ合わせることを推奨
獣医師の先生による評価
合成の酸化防止剤や着色料などの添加物を使わず、人間が食べられるほど品質の高い原材料にこだわっているのが素晴らしいですね。
新鮮な肉類をふんだんに使用していますので、安全性と美味しさを兼ね備えたドッグフードと言えます。ただし穀物が入っていますので、穀物アレルギーがあるワンちゃんに与えるのは避けた方が良いでしょう。
アルモネイチャーのドッグフード目次
2. アルモネイチャーの基本情報
3. アルモネイチャーにはどんな成分が含まれているの?
4. アルモネイチャーはどんな効果が期待できるの?
5. アルモネイチャーの口コミ
6. まとめ
1. アルモネイチャーはこんなワンちゃんにオススメ!
ドライフードだけだとどうしても水分が不足しがちになり、尿路感染症などのリスクが高まると言われています。ウェットフードを混ぜ合わせることによって自然に水分を摂らせることができるため、おしっこトラブルで悩んでいるワンちゃんにおススメです。
またアルモネイチャーは自然界の食事に近づけるために新鮮な生肉にこだわっています。生肉は消化吸収率が高く、食いつきを良くする効果がありますので、食が細いワンちゃんにもぴったりです。
2. アルモネイチャーの基本情報
【 アダルトドッグスモールブリードチキンライスの場合 】
価格(税込) | 150g 345円 / 400g 1,144円 / 2㎏ 3,888円(正規販売店価格) |
---|---|
1㎏あたりの価格 | 1,944円~2,300円 |
カロリー | 350kcal/100g (AAFCO推奨係数のカロリー344.75kcal/100g) |
メイン食材 | チキン(生) |
生産国 | イギリス(アルモネイチャーの原産国はイタリア) |
酸化防止剤 | ローズマリー |
着色料・香料 | 不使用 |
穀物 | 白米、大麦、コーン |
対応年齢 | 成犬(小型犬用) |
賞味期限 | 製造日から18ヶ月 開封後は冷暗所保存で2ヶ月以内に消費 |
購入できる場所 | ネットショップなど |
3. アルモネイチャーにはどんな成分が含まれているの?
第一主原料が肉類でフレッシュチキンを使用していて、原材料がシンプルなのは素晴らしいところですが、アレルギーの原因になりやすい穀物が3種類も含まれているところはあまり好ましくありません。
3.1 アルモネイチャーのドッグフード原材料
【 アダルトドッグスモールブリードチキンライスの場合 】
肉類※ | 穀類※ | ベジタブルプロテイン | 野菜抽出物 |
フラクトオリゴ糖 | 鶏脂肪 | ビール酵母 | ミネラル類 |
マンナンオリゴ糖 |
※肉類:チキン(生)、チキン、ターキー、ポーク、ビーフ
※穀類:白米、大麦、コーン
3.2 アルモネイチャーのドッグフード成分
【 アダルトドッグスモールブリードチキンライスの場合 】
たんぱく質 | 26%以上 | ビタミンB6 | 12mg/kg |
---|---|---|---|
脂質 | 14%以上 | ビタミンB12 | 0.15mg/kg |
粗繊維 | 3.5%以下 | 葉酸 | 1mg/kg |
灰分 | 8%以下 | ビオチン | 0.5mg/kg |
水分 | 8.5%以下 | ナイアシン | 25mg/kg |
ビタミンA | 22,000 IU/kg | L-カルニチン | 100mg/kg |
ビタミンD3 | 1,400IU/kg | 硫酸銅 | 32mg/kg |
ビタミンE | 300mg/kg | キレート銅 | 33mg/kg |
ビタミンB1 | 12mg/kg | キレート亜鉛 | 267mg/kg |
ビタミンB2 | 14mg/kg | 硫酸マンガン | 20mg/kg |
Dパントテン酸カルシウム | 20mg/kg | 有機セレン | 80mg/kg |


4. アルモネイチャーはどんな効果が期待できるの?
●アルモネイチャーでは、自然界の食事に近づけるには、さまざまな食材をバランスよく摂取することが大切だと考えています。そのため動物性たんぱく質は、チキン、ターキー、ビーフ、ポークの4種類も使用しています。
犬はもともと肉食動物なので、肉がたくさん使われている方が好ましく、生肉は本来の食事に近いため体に吸収しやすいのです。新鮮な生肉は嗜好性が高いので、ワンちゃんの食欲を掻き立てます。
●アルモネイチャーでは、尿路疾患などを防ぐためにドライフードとウェットフードを混ぜて食べさせることを勧めています。ウェットフードを混ぜると自然と水分を摂取できますし、栄養バランスも高まるのです。
さらに栄養バランスを完璧にするなら、アルモネイチャーの違う種類をローテーションして、さまざまな種類のたんぱく質を摂取するのがおススメです。アルモネイチャーのドライフードは単体で食べても美味しいですし、ウェットフードと混ぜても味のバランスが保たれるように計算されて作られています。
●アルモネイチャーでは合成の着色料や化学的な防腐剤は一切使用していません。厳しい安全基準を満たし、人間が食べられるレベルと判断された原材料のみを使用しています。
人工的な添加物は、ただちにワンちゃんの健康を害するものではありませんが、継続的に摂取していると病気やアレルギーの原因になることもあります。ワンちゃんに元気で長生きをしてもらうためには、新鮮で安全性の高い食材を使ったフードを選ぶことが大切なのです。
5. アルモネイチャーの口コミ
ドライフードの口コミがほとんどありませんでしたので、ウェットフードの口コミを記載しております
5.1 アルモネイチャーの良い口コミ
●てんかん持ちの老犬への混ぜごはんとして使用しています。
食いつきが良く絶対残さず食べてくれますし、ごはんの中にサプリや薬を仕込んでいるのですが、気にせず喜んで食べます。 水っぽいツナ缶という感じの見た目で、手作り食と変わらない喜びようです。
●ドライフードのトッピングに買ってみましたが、あっという間に食べてしまいました。おかわりも欲しがっていたのでとても美味しかったようです。
確かに中身を空けてみると、人間のツナ缶のような美味しそうな匂いがしました。
5.2 アルモネイチャーの悪い口コミ
少し味を見てみましたがさっぱりしていて美味しかったです。でも毎日のおかずには少し高いなぁと思います。


6. まとめ
アルモネイチャーはヨーロッパではとても有名なフードですが、日本ではあまり知られておらず、ドライフードのレビューはほとんどありませんでした。
穀物が使用されている部分以外は、新鮮な生肉が主原料になっていて、ヒューマングレードの無添加フードなので、愛犬に安心して食べさせることができるプレミアムフードと言えるでしょう。穀物にアレルギーがないワンちゃんは、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。