ヤラー(グレインフリー)はどんなドッグフード?

●穀物不使用のグレインフリーでオーガニックの原材料にこだわったプレミアムフード
●原料の動物は、飼育段階からオーガニックのエサを食べて自然に近い環境で育っている
●合成の酸化防止剤を使用せず、温度管理されたクールコンテナで輸送
獣医師の先生による評価
オーガニックの原材料をたっぷり使っていて、しかもグレインフリーなのでアレルギー体質のワンちゃんにも安心して食べさせることができますね。
鶏肉や魚など動物性タンパク源もたっぷり入っているので、栄養バランスも非常に良いと思います。ただし、ドッグフードに使われることが少ないひまわりの種皮が入っている点がやや気になります。
ヤラー(グレインフリー)のドッグフード目次
2. ヤラー(グレインフリー)の基本情報
3. ヤラー(グレインフリー)にはどんな成分が含まれているの?
4. ヤラー(グレインフリー)はどんな効果が期待できるの?
5. ヤラー(グレインフリー)の口コミ
6. まとめ
1. ヤラー(グレインフリー)はこんなワンちゃんにオススメ!
グレインフリーなので穀物にアレルギーがあるワンちゃんはもちろんおススメですが、オーガニックの原材料にこだわっていて化学薬品や合成の酸化防止剤なども使用していないことから、体調を崩しやすいワンちゃんにもぴったりなフードです。
第一主原料のオーガニックチキンは自然に近い環境で育てられているため、鶏肉本来の旨みを楽しむことができ、食いつきの良さも抜群です。普段からあまり食欲がなく、痩せ気味のワンちゃんにもおすすめです。
2. ヤラー(グレインフリー)の基本情報
価格(税込) | 600g:2,538円 / 2kg:7,452円 / 5kg:16,200円 / 10kg :30,780円 (公式サイト) |
---|---|
1㎏あたりの価格 | 3,078円~4,230円 |
カロリー | 394kcal/100g |
メイン食材 | 鶏肉 |
生産国 | オランダ |
酸化防止剤 | ローズマリー抽出物、ビタミンE |
着色料・香料 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
対応年齢 | 成犬用 |
賞味期限 | 製造日より1年 開封後は乾燥した冷暗所保存で1ヶ月以内に消費 |
購入できる場所 |
![]() 公式サイトなど
|
3. ヤラー(グレインフリー)にはどんな成分が含まれているの?
ミネラル類の中の塩化ナトリウムはあまり好ましくないものですが、それ以外は粗悪な原材料はほとんど入っていません。肉類や野菜類などはオーガニックが使用されていますので、非常に高品質なフードと言えます。
3.1 ヤラー(グレインフリー)のドッグフード原材料
鶏肉 | グリーンピース | イエローピース | じゃがいもデンプン |
ヒマワリの種皮 | 鶏脂 | 海藻 | 乾燥レバー(豚) |
魚(ニシン) | ビタミン類※ | ミネラル類※ | 酸化防止剤※ |
※ビタミン類:VC、VB3、VB12、パントテン酸、塩化コリン、ビオチン、VA、VB2、VK3、VB1、VB2、葉酸、VD3
※ミネラル類:炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、硫酸亜鉛、硫酸鉄、酸化マンガン、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ化カリウム、亜セレン酸Na
※酸化防止剤:ローズマリー抽出物、ビタミンE
3.2 ヤラー(グレインフリー)のドッグフード成分
粗たんぱく質 | 32% | リン | 0.7% |
---|---|---|---|
粗脂肪 | 14.5% | ナトリウム | 0.74% |
炭水化物 | 33.8% | マグネシウム | 0.15% |
粗灰分 | 7.1% | ビタミンA | 15000IU/kg |
粗繊維 | 3.6% | ビタミンD | 1300IU/kg |
水分 | 9% | ビタミンE | 110mg/kg |
カルシウム | 1.04% |

4. ヤラー(グレインフリー)はどんな効果が期待できるの?
●原材料の鶏は、抗生物質やホルモン剤などの薬剤を使わずに、オーガニックのエサを食べて育っているため、育成期間は一般的なブロイラーよりも1ヶ月近くも長くなっています。広々とした大地で日光を浴びながら、たくさん運動をしてストレスの少ない生活を送っているため、脂肪が少なく身がキュッと引き締まり、旨みが凝縮されています。ワンちゃんの健康づくりに必要な良質なたんぱく質を摂取でき、なおかつ嗜好性が高いため食いつきが良くなります。脂肪分が少ないため、肥満気味のワンちゃんにもおすすめです。
●ヤラーに使用されている原材料はオーガニック認証を受けているため、いつどこで誰がどうやって生産したものなのかを追跡調査することができ、生産者の顔がしっかりと見える安心感があります。オーガニックの原材料には、動物や野菜などが持つ本来の力が備わっていますので、免疫力や自然治癒力を高める作用があります。涙やけや湿疹などの症状に悩まされているワンちゃんも自然治癒力が高まることで、症状の改善が期待できるのです。
●ヤラーには合成の酸化防止剤は使用されていませんので、オランダから日本に輸送する際はクールコンテナに入れて温度を一定に保っています。消費者の手元に届くまでに新鮮さがキープされているため、パッケージを開けた時に食欲をそそる香りがします。どんなに質のよい原材料を使っていてもフードが酸化すると、ワンちゃんの健康を害してしまう恐れもありますので、鮮度が保たれているかどうかは非常に重要なポイントです。
5. ヤラー(グレインフリー)の口コミ
5.1 ヤラー(グレインフリー)の良い口コミ
●うちの犬はいつも肉球が痒いようで、真っ赤になるまで噛んだりなめたりしています。病院でステロイドのローションを処方してもらっていますが、なるべくステロイドは減らしたいので、無添加フードを色々と試してきました。安いフードはそれなりの材料しか入っていないけど、ヤラーは安心できます。
●サンプルをいただいて試してみました。開けた瞬間すごく良い香りがして、さすがヤラーといった感じがしました。すっとグレインフリーが発売しないかなあと思っていたので、これからはこちらをメインに食べさせると思います。
5.2 ヤラー(グレインフリー)の悪い口コミ
ヤラーのグレインフリーは小型犬にとってはちょっと粒が大きすぎて、うちの犬はちょっと食べづらそうです。メーカーからグレインフリーで小粒のタイプを発売していただけることを願っています。

6. まとめ
原材料にオーガニック食材が使われていて、アレルギーを起こしにくいグレインフリーなので、非常にレベルが高く文句なしのプレミアムドッグフードと言えるでしょう。そのかわり値段はかなり高めの設定なので、多頭飼いや食欲旺盛な大型犬がいるご家庭ではコストがかかりそうです。多少コストはかかっても、愛犬に本当に安全性の高いフードを食べさせたいというこだわりがある飼い主さんは、ぜひ試してみましょう。